臨床心音図 - Cardiovascular Sound Bulletin
Volume 5 Number 1
※掲載論文全文をPDFファイルでご覧いただけます。
第九回臨床心音図研究会発表論文(その一) (昭和49年9月22〜23日 慈恵会医科大学中央講堂)
シンポジウム:心膜炎(第1部)
心膜腔内液体貯溜時の心臓形態と動態

心外膜液貯溜時の非観血的心機能評価:とくにUCGによる左心機能評価について

滲出性心膜炎に対する早期心膜切除の有効性

動脈系の種々の場所の脈波速度について

高血圧症における脈管力学的型分類と左室収縮時相値ならびに心力学的反応の関係について

頚動脈波上行脚の分析: (peak dC/dt)/Cについて(続報)

左室収縮時間に関する基礎的検討:心音図,頚動脈波曲線,大動脈弁エコー図同時高速度記録による考察

諸種疾患に見られた心室中隔エコーの異常について:正常者および心室内伝導障害例

UCGによる虚血性心疾患のnitroglycerin負荷時の左室機能の研究

Nonrheumatic mitral regurgitationのecho所見について

成人の心房中隔欠損における心音図学的検討

三尖弁逆流の心内心音法による検討

右室壁内粘液腫におけるUCG所見

同種腎移植後に認められた拡張中期過剰心音について

興味ある心音所見を呈した特発性心筋疾患の1症例

右冠動脈左室痩の1治験例
