Journal of Cardiology
Volume20 No.2 1990
※掲載論文全文をPDFファイルでご覧いただけます。
■原著
X線CTによる冠動脈石灰化の検討: 虚血性心疾患への進展との関係
内藤茂憲、高須準一郎、青柳 裕、諸岡信裕、渡辺 滋、増田善昭、稲垣義明
3.2M
・・・249
心筋梗塞急性期における安静時再分布の臨床的意義:SPECT, bull's eyeと展開図イメージによる検討
田原順雄、田谷 真、佐々木 明、西村 徹、下山克也、水野春芳、小野彰史、岡田道雄、石川恭三
2.2M
・・・259
SyndromeXにおける冠循環:心筋代謝およびカテコラミン動態面による検討
石原 正、関 一郎、山田祥晴、田本重美、深井真澄、高田 淳、藤原正隆、芦田 光、島田 徹、大澤仲昭
2.2M
・・・267
嫌気性代謝閾値を指標とする急性心筋梗塞回復期の在宅運動療法の試み
辻 正純、斎藤 頴、安藤輝彦、森内正人、田村裕男、谷川 直、小沢友紀雄、波多野道信、堀江孝至、大川信夫
2.4M
・・・275
糖尿病における無痛性心筋虚血の検討:トレッドミル運動負荷心電図による検討
中川 晋、三田村秀雄、宇井 進、片山 久、木村 満
2.8M
・・・283
糖尿病における左室拡張機能障害と心筋の組織学的変化の対比検討
源 雅弘、清水賢巳、末松哲男、杉原範彦、北 義人、島田敏實、村上達明、大里和雄、小西堅正、竹田亮祐
2.5M
・・・293
Clinical characteristics of cardiomyopathy with mild dilatation
Keiji IIDA, Yasuro SUGISHITA, Kimihiko YUKISADA, lwao ITO
3M
・・・301
拘束型血行動態を示す心筋疾患における心房および心室流入動態:ドップラー心エコー図法による検討
泉 司郎、宮武邦夫、別府慎太郎、山岸正和、秋山 剛、平岡久豊、山本一也、鈴木 伸、永田正毅、榊原 博、仁村泰治
2.2M
・・・311
肥大心の洗い出し率:肥大型心筋症と高血圧性肥大心の比較検討
新田 裕、清水賢巳、北 義人、小西堅正、川腰 肇、梅田 研、竹田亮祐、分校久志、久田欣一 、元田 憲
3M
・・・321
慢性貧血症における高心拍出量状態の検討
高橋みどり、黒川信悟、露崎輝夫、木川田隆一
2.4M
・・・331
経食道ドップラー心エコー図法による健常者僧帽弁逆流血流の検討
赤松 繁、上松治孝、山本道雄、寺沢悦司、加川憲作
2.8M
・・・341
術中パルス・ドップラー法による機能的三尖弁逆流の評価
田中 稔、阿部稔雄、日比範夫
4.5M
・・・349
くも膜下出血に伴う左室壁運動異常の出現と心筋壊死の検討:神経原性肺水腫との関連
佐藤清貴、増田 卓、菊野隆明、小林明芳、池田泰子、大和田 隆、木川田隆一
3.5M
・・・359
解離性大動脈瘤の内科的および外科的治療について
朝隈 進、寺脇一江、山本寿郎、川上研太、御幡千里、安冨栄生、藤谷和大、岩崎忠昭、山下克彦、宮本 魏
2.2M
・・・369
心・大血管転移をみる悪性腫瘍の心エコー図
大西正記、庭山博行、宮沢幸世、近藤信介、今井 均、西本良博、諸岡信裕、渡辺 滋、増田善昭、稲垣義明
3.4M
・・・377
非リウマチ性心房細動例における脳梗塞予知因子
内藤滋人、今鷹耕二、世古義規、藤井 潤
2.3M
・・・385
高齢女性における骨粗鬆症と僧帽弁輪石灰化および大動脈弁石灰化との関係について
森 秀樹、奥 保彦、橋場邦武、瀬戸牧子、豆谷源一郎
2.2M
・・・393
マルチゲート・ドップラー心エコー図法を用いた心房中隔欠損症の肺体血流量比の新しい非侵襲的計測法
里見元義、菊池典子、片山博視、神田 進、中村憲司、高尾篤良
4.1M
・・・401
断層心エコー図検査における心房中隔瘤の検出頻度
片山 久、三田村秀雄、三谷和彦、中川 晋、宇井 進、木村 満
3.8M
・・・411
健常者における運動時の心室と動脈の整合様式:好気的運動と嫌気的運動による差異
麻野井英次、亀山智樹、石坂真二、篠山重威
2.6M
・・・423
可逆性アシナジーにおける側副血行循環の重要性
山西一門、藤田正俊、平井忠和、大野 晃、新家悦朗、江尻倫昭、酒井 成、三羽邦久、篠山重威
1.5M
・・・431
コンダクタンスカテーテル法による左室の機械的エネルギー効率と左室-動脈系適合の臨床的検討
菊池文孝、三国谷 淳、東山明弘、小松 隆、田村太志、小野寺庚午、松井哲郎、大池弥三郎
3.1M
・・・437
同時二方向パルス・ドップラー法による健常例左室内血流ベクトルの計測
森田久樹、水重克文、大森浩二、千田彰一、中島 茂、深田英利、松尾裕英
3.4M
・・・447
連続波ドップラー上行大動脈血流速度波形を利用した新しいsystolic time intervalsの有用性
大手信之、中野佐上、橋本 猛、成田ひとみ、藤浪隆夫
2.4M
・・・457
超音波ドップラー法による左室拡張期特性の検討: 心筋虚血時の期外収縮後心拍における左室流入血流パターンについて
花田裕之、三国谷 淳、木村俊昭、山中朋子、中村 紳、三上雅人、菊池文孝、小野寺庚午、大池弥三郎
2.1M
・・・465
補助人工心臓における諸問題
西村和修、山里有男、青嶋 実、福増廣幸、久保 茂、平田和男、岡林 均、野本慎一、岡本好史、伴 敏彦
3.4M
・・・473
磁気共鳴血流画像法による血管造影の試み
松田哲也、桜井恒太郎、清水公治、長野 豊、岡田幾太郎、三木真司、河合忠一
3.5M
・・・483
■症例報告
経皮経管的冠動脈形成術による冠動脈破裂の経験
許 永勝、玉井秀男、小田原健一、山形高志、上田欽造、冨田哲也、小屋光雄、本原征一郎、上畠 拓
2.4M
・・・493
運動負荷心電図上、虚血性ST低下を伴った先天性冠動脈異常の3症例
内藤秀敏、萬 忠雄、前田敏明、塩見浩太郎、関 耕三郎、田辺 完、多田利彦、中嶋博也
4.4M
・・・499
Tachycardia-induced cardiomyopathyと考えられた1症例
松浦泰彦、陳 若富、栗原敏修、安井 潔、浅生雅人、林 亨、福島正勝、阿部 裕、
倉田明彦
3.8M
・・・509
編集後記
・・・519