Journal of Cardiology
Volume26 No.3 September 1995
※掲載論文全文をPDFファイルでご覧いただけます。
■原著
方向性冠動脈粥腫切除術の切除組織における接着分子の免疫組織化学的検討

左冠動脈回旋枝を責任血管とし,尖鋭なT波やST上昇が示されない急性心筋梗塞の心電図診断基準

Circadian Variation in Baroreflex Sensitivity Evaluated by Beat-to-Beat Hemodynamic Change in Patients With Essential Hypertension

実験的心筋梗塞におけるIsoproterenol負荷ST上昇時の左室壁運動,乳酸代謝, 心筋血流量: 運動負荷ST上昇の機序に対する検討

拡張型心筋症におけるβ遮断薬療法による心機能の改善とI-123 Metaiodobenzylguanidine心筋シンチグラフィー所見との関連性

体外式衝撃波腎結石破砕治療により発生する不整脈の頻度ならびに特徴について

■症例
肺塞栓による心肺停止からの蘇生後, 左下肢静脈に浮遊状の血栓を認め下大静脈フィルターを挿入した1例

Book Review / Books Received
・・・199編集後記
・・・202<誤植訂正>