JCC

日本心臓病学会からのお知らせ 〜ニュースメール〜

2020年9月14日(月) 発行

日本心臓病学会 会員各位

「高血圧・循環器病予防療養指導士」についてのご案内


高血圧・循環器病の予防と治療、そして病態・QOLの改善に向けて療養指導に従事する医療専門職(メディカルスタッフ)の方々を対象に、確かな知識と経験を身につけて、患者さんの状態に合わせて適切な助言・指導ができる専門家を養成するための認定制度が「高血圧・循環器病予防療養指導士」です。

この制度は2015年に日本高血圧学会と日本循環器病予防学会が協同して発足しました。2018年に日本動脈硬化学会、2020年4月から日本心臓病学会も参加し、これに合わせてカリキュラムも全面改訂いたしました。

多くのメディカルスタッフに「高血圧・循環器病予防療養指導士」の資格を取得していただき、循環器診療の現場で活躍されることを願っております。

日本心臓病学会 代表理事 萩原 誠久
生活習慣病対策委員会 委員長 長谷部 直幸

◎高血圧・循環器病予防療養指導士サイト
www.jpnsh.jp/sidousi/index.html
■ガイドブック改訂版発行について
よくわかる高血圧と循環器病の予防と管理(第二版)

新カリキュラムに対応した高血圧・循環器病予防療養指導士認定試験ガイドブックが発行されました。(本体価格 3,600円 税別)

書店、Amazon社会保険研究所などからご購入いただけます。

■高血圧・循環器病予防療養指導士 認定Webセミナー新規講座公開について
高血圧・循環器病予防療養指導士 Webセミナー

新カリキュラムに合わせまして、Webセミナー新規講座を順次公開しています。是非ご視聴ください。 Webセミナーの登録申請を行ってください。会員は無料でご視聴いただけます。

sidousi.org/users/login

■高血圧・循環器病予防療養指導士関連eラーニング講座のお知らせ
循環器病予防eラーニング講座

高血圧・循環器病予防療養指導士の受験申請、及び資格更新申請の単位取得が可能となります。 詳細は下記ホームページでご確認ください。(配信:動脈硬化予防啓発センター)

www.doumyaku-c.jp/elearning/JACD/no32-seminar.html

単位取得可能講座
B1:高血圧の栄養・食事指導(2単位)
B3:肥満、耐糖能異常、糖尿病、高尿酸血症の栄養・食事指導(2単位)
B4:腎疾患の栄養・食事指導(1単位)
B5:飲酒のリスクと介入(2単位)
B6:喫煙のリスクと介入(2単位)
C2:血圧測定の意義 ―家庭血圧を含む―(1単位)
C7:糖尿病や高尿酸血症の薬物治療の基本(1単位)
C8:血圧コントロール不良の原因分析と対策(1単位)