当会参加の関連学会
■ACC Asia 2025 Together With SCS 36th Annual Scientific Meeting
| 会 期 | 2025年5月9日(金)~11日(日) |
|---|---|
| 会 場 | Grand Copthorne Waterfront, Singapore |
| ホームページ | ACC Asia 2025 Conferenceサイト |
| 学会参加 セッション |
SESSION 16 - CV Pharmacotherapy in Application: From Bedside to Cyberspace |
| SESSION 25 - Cardiac Arrhythmias and Heat Failure and Cariomyopathies Oral Abstract |
■ACC.25
| 会 期 | 2025年3月29日(土)~31日(月) |
|---|---|
| 会 場 | McCormick Place Convention Center in Chicago, IL |
| ホームページ | ACC.25 Conferenceサイト |
| 学会参加 セッション |
SESSION 240 - HELP! The Rhythm Isn’t Right! Arrhythmias in the Acute Setting (聖隷浜松病院 小児循環器科・成人先天性心疾患科) |
| SESSION 246 - Aortic Stenosis: Beyond the Guidelines (国立循環器病研究センター 心不全・移植部門 心不全部心不全科) |
|
| SESSION 431 - Syncope 101: A Comprehensive Dialogue |
■第89回日本循環器学会学術集会 (JCS2025)
| 会 期 | 2025年3月28日(金)~30日(日) |
|---|---|
| 会 場 | パシフィコ横浜 |
| ホームページ | 第89回日本循環器学会学術集会 We ♥ CV Science 私たちは循環器が好き |
| セッション |
日本循環器連合up-to-dateセミナー6(日本心臓病学会) 心臓サルコイドーシス:診断と治療の最前線 坂田 泰史(大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学) 鍋田 健(北里大学医学部 循環器内科) 永井 利幸(北海道大学大学院医学研究院 循環病態内科学教室) 中島健三郎(国立循環器病研究センター 不整脈科) |
■ACC.24
| 会 期 | 2024年4月6日(土)~8日(月) |
|---|---|
| 会 場 | Georgia World Congress Center, Atlanta, GA |
| ホームページ | ACC.24 Conferenceサイト |
| 学会参加 セッション |
SESSION 708 - Intersection Between EP and Interventional Cardiology: Look Both Ways Before Crossing |
■第88回日本循環器学会学術集会 (JCS2024)
| 会 期 | 2024年3月8日(金)~10日(日) |
|---|---|
| 会 場 | 神戸コンベンションセンター |
| ホームページ | 第88回日本循環器学会学術集会 未来につなげる循環器学 |
| セッション |
日本循環器連合up-to-dateセミナー(日本心臓病学会) JCVA2:これからの循環器地域診療 猪又 孝元(新潟大学大学院医歯学総合研究科 循環器内科学) 渡辺 徳(丸の内病院 循環器内科) 伊藤 新平(伊藤医院) 植村 祐介(安城更生病院 循環器内科) |
■第87回日本循環器学会学術集会 (JCS2023)
| 会 期 | 2023年3月10(金)~12日(日) |
|---|---|
| 会 場 | 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡(一部ハイブリッド開催) |
| ホームページ | 第87回日本循環器学会学術集会 New Challenge with Next Generation |
| セッション |
日本循環器連合up-to-dateセミナー(日本心臓病学会) クリニックで選択されるべき循環器治療薬 ~Beyond guideline~ 大石 充(鹿児島大学 心臓血管・高血圧内科学) 小田倉 弘典 ( 土橋内科医院) 大西 勝也 ( 大西内科ハートクリニック) 石井 秀樹 ( 群馬大学 内科学講座循環器内科学) |
■ACC.23 together with WCC
| 会 期 | 2023年3月4日(土)~6日(月) |
|---|---|
| 会 場 | Ernest N. Morial Convention Center、New Orleans, LA Virtual(ハイブリッド開催) |
| ホームページ | ACC.23 Conferenceサイト |
| 学会参加 セッション |
SESSION 657 - Contemporary Pharmacologic Care of the MI Patient: It's Not All About the P2Y12 |
| SESSION 654 - Current and Emerging Applications of Cardiac CT: Joint Symposium of the Society of Cardiovascular Computed Tomography and the American College of Cardiology |
■ACC.22
| 会 期 | 2022年4月2日(土)~4日(月) |
|---|---|
| 会 場 | Walter E.Washington Convention Center、Washington, DC Virtual(ハイブリッド開催) |
| ホームページ | ACC.22 Conferenceサイト |
| 学会参加 セッション |
SESSION 623 - Mi TAVI Es Su TAVI? TAVI Around the World — A "Global Health Spoken Here" Session |
| SESSION 646 - Physiology and Imaging Guided Complex PCI in Daily Practice |
|
| SESSION 651 - Congenitally Corrected TGA: From Fetus to Adulthood, Which Way Do We Go? |
■第86回日本循環器学会学術集会 (JCS2022) /合同開催:APSC2022
| 会 期 | 2022年3月11(金)~13日(日) |
|---|---|
| 会 場 | 完全Web開催 |
| ホームページ | 第86回日本循環器学会学術集会 ウィングを広げる循環器病学 |
| セッション |
日本循環器連合up-to-dateセミナー(日本心臓病学会) [JS4-1]⾼齢者⾼⾎圧治療の問題と解決策 [JS4-2]⾼齢者の虚⾎性⼼疾患の特徴 [JS4-3]⾼齢者の⼼⾎⾏動態を考えた循環器診療 [JS4-4]⾼齢⼼疾患患者を在宅で診るための注意点 |
■ACC.21 ALL VIRTUAL Experience
| 会 期 | 2021年5月15日(土)~17日(月) |
|---|---|
| 会 場 | ALL VIRTUAL開催 |
| ホームページ | ACC.21 Conferenceサイト |
| 学会参加 セッション |
SESSION 617 - Unfolding the Mysteries of Cardiac Amyloidosis: An Interactive Case-Based Town Hall Discussion |
| SESSION 665 - Antithrombotic Controversies in the Cath Lab |
■第85回日本循環器学会学術集会 (JCS2021) /World Congress of Cardiology (WCC)
| 会 期 | 2021年3月26(金)~28日(日) |
|---|---|
| 会 場 | パシフィコ横浜 & オンラインのハイブリッド開催 |
| ホームページ | JCS together with WCC 2021サイト |
| ジョイント セッション |
日本循環器連合ジョイントセッション(日本心臓病学会)肥⼤型⼼筋症 up to date 泉 知里(国立循環器病研究センター)、髙見澤 格(榊原記念病院) |
■ACC Asia Conference 2019 together with 第67回日本心臓病学会学術集会
| 会 期 | 2019年9月13(金)~14日(土) |
|---|---|
| 会 場 | 名古屋国際会議場(愛知県名古屋市) |
| Directors | [ACC]Aaron Kugelmass, MD, FACC [JCC]福田 恵一(慶應義塾大学病院 循環器内科) |
| ACCサイト | Asia Conference 2019サイト |
| Abstract Winners (受賞者3名) |
🏆 Akito Shindo(進藤 彰人/NTT東日本関東病院)
🏆 Kyosuke Yanagawa(栁川 恭佑/大阪労災病院)
🏆 Yutaka Hatori(羽鳥 裕/はとりクリニック) |
■ACC.19 and TCT@ACC-i2
| 会 期 | 2019年3月16日(土)~19日(月) |
|---|---|
| 会 場 | Ernest N. Morial Convention Center、New Orleans, LA |
| ホームページ | ACC.19 Conferenceサイト |
| ジョイント セッション |
TAVI, TAVRをテーマとした日本、タイ、米国によるジョイントセッションを開催します。 SESSION 504 - TAVR: From Valve to Ventricle Evaluation This session was planned by the Heart Association of Thailand, the Japanese College of Cardiology and the American College of Cardiology |
■APCMS 2019(2nd Asia-Pacific CardioMetabolic Syndrome) Cardio-MetS Asia
| 会 期 | 2019年2月22(金)~23日(土) |
|---|---|
| 会 場 | Convention Center, Grand Hilton Hotel,ソウル市・韓国 |
| ホームページ | APCMS Congressサイト |
| ジョイント セッション |
KSCMS-JCC ジョイントセッション:Precision Medicine in CardioMetabolic Syndrome |
■ACC Asia Conference 2018
| 会 期 | 2018年12月1(土)~2日(日) |
|---|---|
| 会 場 | Kerry Hotel、上海市・中国 |
| 告知協力 | Asia Conference 2018サイト |
■ACC.18 and TCT@ACC-i2
| 会 期 | 2018年3月10日(土)~12日(月) |
|---|---|
| 会 場 | Orange County Convention Center, Orlando, FL |
| ジョイント セッション |
SESSION 517 - The Emerging Threat of Heart Failure in Asia: International Perspectives from the Japanese College of Cardiology, Thai Heart Association, and American College of Cardiology |
■APCMS 2018(1st Asia-Pacific CardioMetabolic Syndrome) Cardio-MetS Asia
| 会 期 | 2018年2月23(金)~24日(土) |
|---|---|
| 会 場 | Convention Center, Grand Hilton Hotel,ソウル市・韓国 |
| ホームページ | APCMS Congressサイト |
| ジョイント セッション |
KSCMS-JCC ジョイントセッション:Global Perspectives in CardioMetabolic Syndrome |
■ACC Asia Pacific Conference 2017
| 会 期 | 2017年12月1(金)~3日(日) |
|---|---|
| 会 場 | Kerry Hotel、上海市・中国 |
| 告知協力 | Asia Pacific Conference 2017サイト |
■ACC.17 and TCT@ACC-i2
| 会 期 | 2017年3月17日(金)~19日(日) |
|---|---|
| 会 場 | Walter E. Washington Convention Center, Washington DC |
| ジョイント セッション |
SESSION 522 - Diabetes, Hyperlipidemia, and Coronary Artery Disease, Prevention and Treatment: International Perspectives From the Japanese College of Cardiology, Saudi Heart Association, and American College of Cardiology |
■ACC.16 and TCT@ACC-i2
| 会 期 | 2016年4月2日(土)~4日(月) |
|---|---|
| 会 場 | McCormick Place、シカゴ・イリノイ州 |
| ジョイント セッション |
SESSION 504 - Cardiomyopathies, Diabetes, and Heart Failure: International Perspectives From the British Cardiovascular Society, Japanese College of Cardiology, and American College of Cardiology |
■ACC.15 and TCT@ACC-i2
| 会 期 | 2015年3月14日(土)~16日(月) |
|---|---|
| 会 場 | San Diego Convention Center、サンディエゴ・カリフォルニア州 |
| ジョイント セッション |
SESSION 508 - Preventing CVD I: International Perspectives from the Cardiac Society of Australia and New Zealand, Japanese College of Cardiology, and American College of Cardiology |
■CardioAlex 2013
| 会 期 | 2013年6月11日(火)〜14日(金) |
|---|---|
| 会 場 | Bibliotheca Alexandrina, アレキサンドリア、エジプト |
| ジョイント セッション |
JCC @Cardio Alex |
■ACC.13 and TCT@ACC-i2
| 会 期 | 2013年3月9日(土)~11日(月) |
|---|---|
| 会 場 | Moscone Center、サンフランシスコ・カリフォルニア州 |
| ジョイント セッション |
SESSION 512 - Joint Session of the Japanese College of Cardiology and the American College of Cardiology : Role of IVUS and FFR to Improve Outcomes in PCI 川崎 雅規先生(岐阜大学医学部附属病院) |
■ACCF Educational Courses 2012
| 会 期 | 2012年6月8日(金)~10日(日) |
|---|---|
| 会 場 | The Ritz-Carlton、サンフランシスコ・カリフォルニア州 |
| 後 援 | The West Coast Cardiovascular Forum |
■ACC.12 and i2 with TCT
| 会 期 | 2012年3月24日(土)~27日(火) |
|---|---|
| 会 場 | McCormick Place South、シカゴ・イリノイ州 |
| ジョイント セッション |
SESSION 501 - Joint Session of the Japanese College of Cardiology and the American College of Cardiology: Risk Stratification for Sudden Cardiac Death |
■ACC.11 and i2 Summit 2011
| 会 期 | 2011年4月2日(土)~5日(火) |
|---|---|
| 会 場 | Ernest N. Morial Convention Center、ニューオリンズ・ルイジアナ州 |
| ジョイント セッション |
<東日本大震災により中止> SESSION 505 - Joint Session of the Japanese College of Cardiology and the American College of Cardiology: Risk Stratification for Sudden Cardiac Death |
■ACC.10 and i2 Summit 2010
| 会 期 | 2010年3月14日(日)~16日(火) |
|---|---|
| 会 場 | Georgia World Congress Center、アトランタ・ジョージア州 |
| ジョイント セッション |
SESSION 505 - Joint Session of the Japanese College of Cardiology and the American College of Cardiology: Genetics Versus Lifestyley |


